2012年01月27日
炎たこ
たこ焼器を買いました。
関西の人は、一家に一台たこ焼器があるらしい。


イワタニ産業(Iwatani) カセットガスたこ焼器 炎たこ
カセットコンロなので、コンセントいらず。
キャンプ場でたこパーだな。
こんなもんか?と思いながら、作りましたが、
初めてにしては、上出来でしょう。
外はカリっと、中はトロ~。
たこ焼を焼きながら、のんびり食べるご飯もいいっすね。
関西の人は、一家に一台たこ焼器があるらしい。

イワタニ産業(Iwatani) カセットガスたこ焼器 炎たこ
カセットコンロなので、コンセントいらず。
キャンプ場でたこパーだな。
こんなもんか?と思いながら、作りましたが、
初めてにしては、上出来でしょう。
外はカリっと、中はトロ~。
たこ焼を焼きながら、のんびり食べるご飯もいいっすね。
2012年01月24日
キャンプ場の予約開始日
キャンプ場の予約開始日をまとめてみました。忘れないために。
昨シーズン、そうだ、キャンプ行こう!って思ったら、
全然予約が取れなかった。
うちの嫁、高規格好きなので。
東海市 しあわせ村キャンプ場 :利用日の8週間前
うるぎ星の森 :利用3ヶ月前の同日
赤礁崎キャンプ場 :3月1日
竜洋海洋公園キャンプ場 :ネット:5ヶ月先の月まで、電話:6ヶ月先の月まで
青川峡キャンピングパーク :ご利用日の3ヶ月前の10日から
NEOキャンピングパーク :電話:利用日の3ヶ月前、ネット:利用日の2ヶ月前
ゴールデンウィークは赤礁崎に行こうかな。
息子が釣りがしたいって言ってるし。
気になるキャンプ場があったら、どんどん追加していこう。
昨シーズン、そうだ、キャンプ行こう!って思ったら、
全然予約が取れなかった。
うちの嫁、高規格好きなので。
東海市 しあわせ村キャンプ場 :利用日の8週間前
うるぎ星の森 :利用3ヶ月前の同日
赤礁崎キャンプ場 :3月1日
竜洋海洋公園キャンプ場 :ネット:5ヶ月先の月まで、電話:6ヶ月先の月まで
青川峡キャンピングパーク :ご利用日の3ヶ月前の10日から
NEOキャンピングパーク :電話:利用日の3ヶ月前、ネット:利用日の2ヶ月前
ゴールデンウィークは赤礁崎に行こうかな。
息子が釣りがしたいって言ってるし。
気になるキャンプ場があったら、どんどん追加していこう。
2012年01月08日
ぽちっと
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
年末にぽちっとしたものが、ようやく届きました。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
パイルドライバーと言えば、プロレス技しか思い浮かびません。

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルL
カレー鍋セットのなかに収納できるらしいね。まだ試していませんが。
ゴールデンウィークは、まだ寒いから、南の方だな。
ということで、海洋竜洋公園に狙いを絞ったら、
もう、予約でいっぱい。
みんな、早いね。
悔しかったので、7月に予約しました。
今年は、長男に火起こしを任せられるようになるまで、キャンプに行こうと思います。
あけましておめでとうございます。
年末にぽちっとしたものが、ようやく届きました。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
パイルドライバーと言えば、プロレス技しか思い浮かびません。

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルL
カレー鍋セットのなかに収納できるらしいね。まだ試していませんが。
ゴールデンウィークは、まだ寒いから、南の方だな。
ということで、海洋竜洋公園に狙いを絞ったら、
もう、予約でいっぱい。
みんな、早いね。
悔しかったので、7月に予約しました。
今年は、長男に火起こしを任せられるようになるまで、キャンプに行こうと思います。
2011年12月05日
ファイアグリル!
ほしかったんですよ。これ。
でも、高くて、高くて。
我が家には、縁がないものだと思っていました。
でも、買っちゃいましたよ。
ファイアグリル NITORI!!

ええ、NITORI!
いろんなブログで紹介されていますよね。
これ考えた方、ホント尊敬します。天才だ。
ニトリでバカ売れじゃないんですか?
いや、そこまで、キャンパー人口は多くないか。

≪コンロ用ラック≫
サイズ 64cm×18cm×高さ25cm
≪ファイアグリルNITORI≫
サイズ 82cm×82cm×高さ25cm
開口部 46cm×46cm
ちなみに、
≪ファイアグリル IRORI≫
サイズ 80cm×60cm×27cm
開口部 42.5cm×40cm
ばっちり。
でも、高くて、高くて。
我が家には、縁がないものだと思っていました。
でも、買っちゃいましたよ。
ファイアグリル NITORI!!
ええ、NITORI!
いろんなブログで紹介されていますよね。
これ考えた方、ホント尊敬します。天才だ。
ニトリでバカ売れじゃないんですか?
いや、そこまで、キャンパー人口は多くないか。
≪コンロ用ラック≫
サイズ 64cm×18cm×高さ25cm
≪ファイアグリルNITORI≫
サイズ 82cm×82cm×高さ25cm
開口部 46cm×46cm
ちなみに、
≪ファイアグリル IRORI≫
サイズ 80cm×60cm×27cm
開口部 42.5cm×40cm
ばっちり。
2011年11月21日
みかん狩り
地元ネタです。
11/20(日)にみかん狩りに行ってきました。
場所は東海市クラインガルテン。
“クラインガルテン”って貸し農場のこと。
場所はこちら↓
http://naviaichi.com/052-601-9909/
ここのいいところは、持ち帰り専門のみかん狩り、ってこと。
食べるだけの人は、入場お断り!
気になる入場料は...
無料!
最近は無料のことを『ロハ』って言うらしいね。(言っている人、見たことないけど)
ロハ ⇒ 只 ⇒ タダ ⇒ 無料 だって。
持ち帰りのみかんは、破格の120円/kg
ゆっくり試食しながらみかんを買えるなんて最高ですね。
みなさんも、おいしい木を探して、木ごと大人買いしちゃってください。
我が家は8kg持って帰りました。
11/20(日)にみかん狩りに行ってきました。
場所は東海市クラインガルテン。
“クラインガルテン”って貸し農場のこと。
場所はこちら↓
http://naviaichi.com/052-601-9909/
ここのいいところは、持ち帰り専門のみかん狩り、ってこと。
食べるだけの人は、入場お断り!
気になる入場料は...
無料!
最近は無料のことを『ロハ』って言うらしいね。(言っている人、見たことないけど)
ロハ ⇒ 只 ⇒ タダ ⇒ 無料 だって。
持ち帰りのみかんは、破格の120円/kg
ゆっくり試食しながらみかんを買えるなんて最高ですね。
みなさんも、おいしい木を探して、木ごと大人買いしちゃってください。
我が家は8kg持って帰りました。